そろそろ梅雨入りかな?ということで雨が続く今日この頃。じめじめ湿度高め温度高めのTB担当 北澤は少々辛い季節です…。 さてさて、以前の投稿から間が空いてしまいましたが、「こんなときだからこそできる事!(Youtube音楽巡りのすゝめ編)」を書いていこうと思います! 楽器を練習するだけが音楽ではありません。いろいろなジャンルの音楽を聴き、その良さに触れることも楽器を演奏する上で必ず役に立ちますし、自身の音楽の楽しみの幅も広がって良い事ずくめだと思います。というわけで今回は私の趣味でジャズを中心に私おすすめのYoutube巡りの仕方を書いてみようと思います! さて、まずYoutubeといえば最初の検索ワードが肝心ですよね。もちろん「Jazz Trombone」「Jazz Orchestra」と検索して手当たり次第につまみ食いしていくのも面白いのですが、個人的におすすめなのはドイツの各放送局のビッグバンド、WDRやHR、NDRが若手のアーティストや熟練のアーティストなどとコラボしたリハーサル映像、はたまた本番の映像をフルで公開しているのでそこをまずは見ていくのが楽しいのかな、と思います。ジャズ以外にも色々なアーティストとコラボしてるので、気づいたら行きつく先が違うジャンルというのもしばしば… ということでまずはこちらをお聴きください。 HR Big Bandとアコーディオン奏者の鬼才 Vincent Peiraniとのコラボのライブ映像ですね。フルで高画質でアップロードしちゃう辺り太っ腹。ちなみに普段ジャズを聴かない方、あるいはあまり聞かないジャンルの音楽を聞く時は聞き流す程度で「あ、今の部分カッコよかった!」というところから少しずつ広げていくくらいが良いと思います。最初から惹きこまれるジャンルや曲もありますが、じわじわ惹きこまれて沼にハマるパターンもあります。自分にとってのコンテンポラリージャズはまさにそれでした… 個人的には28:40~のHypnoticがお気に入りです。繰り返されるフレーズから滑らかに盛り上がっていく曲名の「催眠術」のように聞き入ってしまう魅力がありますね。自分がミニマル系が好きというのもありますが… Vincent Peirani、かっこいい…かっこよくないですか!?ということで今回はVincent PeiraniをスタートにYoutube巡りをしてみましょう!(強引) こちらも個人的に好きな組み合わせ、Sax奏者のEmile Parisienとのデュオです。もう既に立ち姿からオーラが凄い。ジョジョ立ちのような姿勢から繰り出される蹴り…演奏が盛り上がれば盛り上がるほど繰り出される謎のアクション…なぜ途中で座る動作が挟まれるのか…! と動作は一旦置いといて、どこか民族儀式的な雰囲気を感じるメロディー。ちょっぴり中毒性がありますね。好き。(直球) そろそろYoutube巡りのコツにお気づきの方もいらっしゃると思います。 そう、最初にアーティストを決めてその人を中心に動画を漁り、その中で気になった人にフォーカスを合わせてまた検索して動画を漁るという無限にYoutubeを巡る旅に出れます!私はこの方法で夜から翌朝までYoutubeを連日巡り、生活リズムを壊し不眠症になったことがあります(実話) Youtubeでこうやって動画を漁っていると不思議と自分が好きな他のアーティストに行きつくことが結構多くて楽しいです。 例えばEmile Parisienとアルバムやライブで共演している作編曲家でありCl/Sax奏者であるMichel Portalは自分が好きなTB奏者 第1位のNils Wogramとライブしてたりします。音楽の世界は広くて狭い…! と、このような感じでたまにはYoutubeでどっぷりと音楽巡りをしてみるのもいかがでしょうか。 もちろん知り合いにおススメされた新しいジャンルやバンドなどから広げていくのも楽しいかもしれません。 そして最後に個人的に一押しの動画を貼って〆とします。よきYoutubeライフを! TB担当 北澤 コメントの受け付けは終了しました。
|
JOYBRASSJoyBrassはトランペット・トロンボーンを中心とした管楽器専門店として、プロ・アマチュアを問わずプレーヤーの方々から寄せられる様々なニーズに応えられる存在を目指しております。現代の銘器から貴重なビンテージ品、そしてお求め安い金額の楽器まで様々な品揃えを心がけており、マウスピース、楽器ケースを含めたアクセサリー類にも力を入れております。また、インターネット通販も早くから行っており、全国各地から好評を博しております。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
10月 2024
今までのブログはこちら
|