JoyBrass
  • Home
  • Instruments
    • Trumpet >
      • 楽器本体 >
        • S.E.Shires/TP
        • ZORRO Model Ⅱ B♭管/TP
        • ZORRO「C-Line」 B♭管/TP
        • ZORRO C管/TP
        • HINO Model B♭管/TP
        • Van Laar/TP
        • Burbank/TP
        • C.Davis/TP
      • マウスピース >
        • Bob Reeves/TP MP
        • BUSH/TP MP
        • Marcinkiewicz/TP MP
        • GR/TP MP
        • JK/TP MP
        • NY Classic/TP MP
        • Greg Black/TP MP
        • Monette/TP MP
        • Najoom/TP MP
        • Purviance/TP MP
        • Best Brass/TP MP
        • Vincent Bach/TP MP
        • Schilke/TP MP
        • Bruno Tilz/TP MP
        • Yamaha EMモデル/TP MP
        • トランペットマウスピースサイズ比較参考表
      • ミュート >
        • Bremner/TPミュート
        • ULLVEN/TPミュート
      • アクセサリー・パーツその他
    • Flugel, Cornet >
      • 楽器本体 >
        • QUEEN BRASS/FLH
        • Van Laar/FLH
        • Burbank/FLH
        • Marcinkiewicz/FLH
      • マウスピース >
        • Vincent Bach/FC MP
        • Best Brass/FC MP
        • Breslmair/FC MP
        • Bob Reeves/FC MP
        • Denis Wick/FC MP
        • GR/FC MP
        • Monette/FC MP
        • Greg Black/FC MP
        • JK/FC MP
        • NY Classic/FC MP
        • Marcinkiewicz/FC MP
        • Purviance/FC MP
        • Bruno Tilz/FC MP
        • YAMAHA EMモデル/FC MP
      • ミュート >
        • Bremner/FC
    • Trombone >
      • アルトトロンボーン >
        • S.E.Shires/Alto
        • Michael Rath/Alto
      • テナートロンボーン >
        • S.E.Shires/Tn
        • Michael Rath/Tn
      • テナーバストロンボーン >
        • S.E.Shires/TB >
          • Artist model/Shires TB
        • Michael Rath/TB
      • バストロンボーン >
        • S.E.Shires/Bass
        • Michael Rath/Bass
      • 太菅用マウスピース >
        • Vincent Bach/TB MP L
        • Best Brass/TB MP L
        • Antoine Courtois/TB MP L
        • Denis Wick/TB MP L
        • Greg Black/TB MP L
        • Griego/TB MP L
        • JK/TB MP L
        • Ferguson/TB MP L
        • Laskey/TB MP L
        • NY Classic/TB MP L
        • Michael Rath/TB MP L
        • Marcinkiewicz/TB MP L
        • Monette/TB MP L
        • Schilke/TB MP L
        • S.E.Shires/TB MP L
        • Bruno Tilz/TB MP L
        • Willie's/TB MP L
        • Bob Reeves/TB MP L
        • トロンボーンマウスピースサイズ比較参考表
      • 細管用マウスピース >
        • Vincent Bach/TB MP S
        • Bob Reeves/TB MP S
        • Best Brass/TB MP S
        • Antoine Courtois/TB MP S
        • Denis Wick/TB MP S
        • Greg Black/TB MP S
        • Griego/TB MP S
        • JK/TB MP S
        • NY Classic/TB MP S
        • Michael Rath/TB MP S
        • Marcinkiewicz/TB MP S
        • Monette/TB MP S
        • S.E.Shires/TB MP S
        • Bruno Tilz/TB MP S
        • Willie's/TB MP S
        • Ferguson/TB MP S
        • トロンボーンマウスピースサイズ比較参考表
      • Artist >
        • 河野広明
      • アクセサリー・他 >
        • HYPER COLLECTION >
          • 購入について/HYPER COLLECTION
        • Bremner/TB
    • Euphonium, Tuba
    • 中古楽器 / Used Instruments
    • アクセサリー・パーツ >
      • Hetman
      • クリーニング用品
    • 楽譜 / Sheet Music
    • 書籍 / CD / DVD
    • OUTLET
  • About Us
  • BLOG
  • Information
    • イベント情報
    • ご注文方法・価格表記
    • 配送料・手数料について
    • プライバシーポリシー
    • ONLINE SHOP
    • 今までのブログ
    • スタッフ出勤予定
    • JoyBrass SNS
  • Access
  • Contact
トロンボーン > 細管用マウスピース
VincentBach|BobReeves|BestBrass|AntoineCourtois|DenisWick|GregBlack|Griego|J.K.|NY Classic|MichaelRath|Marcinkiewicz|Monette|S.E.Shires|BrunoTilz|Willie's|Ferguson
トロンボーンマウスピースサイズ比較参考表

Willie's(ウィリーズ)

willie's(ウィリーズ)トロンボーン・マウスピースは、世界中のプレイヤーに最も多く使用されるポピュラーなモデルに加え、今日ではあまり見られなくなったVシェイプカップや、多くのプレイヤーが求めていた標準サイズよりやや大きな、あるいは小さなカップなど、豊富なラインナップを取り揃えました。
画像

トロンボーン マウスピース 細管 CONCERTO

​セミ・ダイレクトリム採用のスタンダードウェイトモデル。豊かな倍音を持ち、ppからffまでコントロール幅が広く扱いやすい特性。ジャンルとプレイスタイルを選びません。銀メッキ仕上げ。
オンラインショップページはこちら
 トロンボーン マウスピース 細管 BE-BOP

フル・ダイレクトリム採用のライトウェイトモデル。クイックなレスポンスと渋く味わい深いシズルトーンが持ち味。銀メッキ仕上げ。 
オンラインショップページはこちら
トロンボーン マウスピース 細管 MONSTER

フル・ダイレクトリム採用のミディアムヘビーモデル。ボディ前面に刻まれた凹凸はブライトな響きと、かつてないビジュアルエフェクトを実現。銀メッキ仕上げ。
オンラインショップページはこちら
ボディタイプ
特徴
CONCERTO
(コンチェルト)
オーソドックスなシェイプのスタンダードラインを代表するボディ。
一般的なマウスピースに比べてウエイトがあるので、ダイレクト感のあるラクな吹奏感を持つ。
吹奏楽やビッグバンドなど管楽器主体のアンサンブルのプレイヤーに人気が高い。
BE-BOP
(ビ・バップ)
主に細管モデルに相性のよいボディ。
マウスピース側から何かをフォローすることなくプレイヤーの吹いたままに反応するので、思いの丈をそのままぶつけたいジャズプレイヤーに人気が高い。
MONSTER
(モンスター)
過激なルックスとは裏腹に、とても扱いやすい特性を持つボディ。
ボディに刻まれた凹凸はプレイヤーへのモニター性を向上させるとともに、ヘビーウエイトモデルにありがちな暗く硬い固い音色感を、明るくシンフォニックなものにしている。オーケストラプレイヤーやバストロンボーン用において特に人気が高い。
EMPERADOR
(エンペラドール)
CONCERTOより軽量化されたボディ。
特に高音域の当てやすさ、コントロール性、レスポンスが更に向上する。太管7ALから5GSにおいて、極めてバランスのとれたニュートラルた特性を示す。
CONCERTO
BE-BOP
MONSTER
EMPERADOR
モデル カップ内径 スロート CONCERTO BE-BOP MONSTER
1G 28.50 8.0 L △ L
1GW 28.50 8.0 L △ L
1-1/4G 28.00 7.0 L △ L
1-3/8G 27.60 7.0 L △ L
1-1/2G 27.00 7.0 L △ L
1-3/4G 26.88 7.0 L △ L
2G 26.75 7.0 L △ L
3G 26.25 7.0 L △ L
4G 25.60 7.0 L △ L
5G 25.50 7.0 L △ L
5GS 25.50 6.6 L △ L
6-1/2AL 25.40 6.6 L&S △ L&S
6-1/2ALV 25.40 6.6 L&S △ L&S
7AL 24.90 6.6 L&S L&S L&S
7C 24.74 6.0 S S △
11C 24.70 5.8 S S △
12C NY 24.50 5.8 S S △
12C MV 24.50 5.8 S S △
12C 24.18 5.8 S S △

トロンボーン マウスピース 細管 emperador 中路英明モデル

最大の特長は独創的なボアデザインです。カップ側から6.3mm~5.8mmとなだらかに変化するダブルボアを採用し、カップから第1ボアへはコンポジット(複合)Rで繋がっています。
バレルシェイプ(樽型)バックボアはスロート部に「段」を施しており、全音域に渡って立ち上がりの良さを実現。
ハイトーンのコントロール性もスタンダードモデルよりさらに向上しました。サイズはBach7C相当。
​カップ内径 24.75mm
ボアサイズ 6.3mm~5.8mm
バックボア 段付きバレルシェイプ(樽型)
オンラインショップページはこちら
【willie's シグネチャーライン第1弾 - 帝王・中路英明モデル誕生!】

オバタラ、Los Maestros、熱帯Jazz楽団、角田健一ビッグバンドと縦横無尽に活躍するトロンボニスト・中路英明氏のシグネチャーモデルがついに登場です。
その名も『emperador(エンペラドール/帝王)』
すべての部分において中路氏とwillie'sが数えきれないほどの意見交換を重ね、50本以上に及ぶ試作品を経て完成。
シグネチャーモデルにありがちな、一般プレイヤーにおける扱いにくさを徹底的に嫌い、どなたにも吹きやすい「究極の7C」を目指しました。
最大の特徴は独創的なボアデザインにあります。
カップ側からφ6.3~φ5.8となだらかに変化するダブルボアを採用しています。 カップから第1ボアへはコンポジット(複合)Rで繋がっています。
さらにバックボアにも工夫を凝らしました。willie's初のバレルシェイプ(樽型)バックボアはスロート部に「段」を施しています。
これらによって全音域に渡って立ち上がりの良さを響きを損なわないまま実現しています。
ハイトーンのコントロール性もスタンダードモデルよりさらに向上しました。

そしてもう1機種『princesa(プリンセサ/王女)』も リリース!
『emperador』から生まれた、とても元気な女の子という意味のネーミングです。
こちらは『emperador』のダブルボアをφ6.3のシングルボアとし、ショルダはシングルRで繋ぎ、バックボアをストレートバックボアとしたものです。
リムとカップは共通スタンダードラインの手法を各所に用いることにより、『emperador』よりオープンな吹奏感を持ち、さらに扱いやすい特性に仕上がっています。
『princesa』は中路氏シグネチャーモデル(実際に中路氏が使用するモデル)ではありませんが、氏も大変気に入っており、シグネチャーラインとは別になんとかリリースできないかと評価していただいたモデルです。

外観(ウェイト)デザインは両モデル共通のオリジナルデザインです。
willie'sのアイデンティティでもある3R(シャンクとカップの間の襟巻き部分)はそのままに、中路氏のコダワリが随所にちりばめられています。
全長はスタンダードラインに比べ5mm短縮しながら、BE-BOPと同一の重量(162g)を確保。
全体に均一な重量配分も、全音域で圧倒的な鳴りに一役買っています。
優美なフォルムは手にした誰しもを魅了することでしょう。
トロンボーン マウスピース 細管 princesa

『emperador』のダブルボアを6.3mmのシングルボアとし、ショルダはシングルRで繋ぎ、バックボアをストレートバックボアとしました。
リムとカップは共通スタンダードラインの手法を各所に用いることにより『emperador』よりオープンな吹奏感を持ち、さらに扱いやすい特性に仕上がっています。
willie'sのアイデンティティでもある3R(シャンクとカップの間の襟巻き部分)はそのままに、中路氏のコダワリが随所にちりばめられています。
全長はスタンダードラインに比べ5mm短縮しながら、BE-BOPと同一の重量を確保しています。サイズはBach7C相当。
カップ内径 24.75mm
ボアサイズ 6.3mm
バックボア ストレート
オンラインショップページはこちら
画像藤井裕樹さん
トロンボーン マウスピース 細管 Mt.Fuji(マウントフジ)

ジャズトロンボニストの藤井裕樹さんのパーソナルモデル。カップサイズは7Cサイズでやや浅め。
7Cをベースに製作されており、若干大きく感じられます。リムはややフラット。

Mt.Fujiは3種類(細管2種、太管1種)あります。
標準型(無印)・・・新型ミディアムウェイトボディ「AMOR(アモール/愛)」(細管のみ)
MONSTER・・・より過激な新設計のMONSTERボディ 細管用と太管用
 (製作者コメントより)

トロンボーン マウスピース 細管 MUKAI Ⅱ

約1年間の共同開発によって完成された向井滋春モデル「MUKAI II」の発売が決定しました!
このマウスピースは willie’s とジャズトロンボーン奏者として常に第一線で活躍していらっしゃってきた向井さんならではのこだわりが随所に見受けらます。まず、ボアは6.0mmのシン グルボアのデザインを採用。リムは向井さんが愛用のマウスピースを徹底的に研究し、向井さんご自身で改造されたリム内側部分も忠実に再現しております。こ のリム形状はすでに高い人気を集めている「emperador」と類似していますが、若干異なるグリップ感とソフトな口当たりを兼ね備えたリムに仕上がっ ております。そして、バックボアには willie’s だからこそ実現した「MUKAI II」独自のカスタムバックボアが使われています。
向井さんご自身のブログで記されたこの「MUKAI II」のコメントをご紹介しましょう。
「内側とリムはBach7C を精密にコピー、外側は肉厚を厚くしてある。リムはBachより滑らかで疲れにくい。低音もしっかり出るし、素晴らしいのは高音域だ。Bach7Cより張 りが有って音が遠くに飛んで行くのが実感できる。ハイハイFも出しやすい筈だ。制作者と試行錯誤してやっとできた名器だと思う」(向井滋春氏ブログ 「Shigeharu-diary」より抜粋)
ジャズトロンボーン奏者必見のマウスピースです。是非ご注目下さい!
オンラインショップページはこちら
ユーフォニアム マウスピース 細管 321

ユーフォニアム専用設計の新型マウスピース「321」。
特に澄んだ高音域の響きが印象的。ブリティッシュなテイストに仕上がっております。willie’sマウスピース新たな定番モデルの誕生です。

リム内径:26.00
ボア:7.4
カップ:Vカップ
画像
オンラインショップページはこちら
トロンボーン マウスピース 細管 esperanza

willie’sマウスピースの中でも最も人気の高いモデル emperadorに続く、中路英明さん監修の新作マウスピース 「esperanza」
リム径はBach7Cに相当、リムはBachより滑らかで疲れにくく、低音~高音までコントロールしやすいのも特徴。ドリル径は5.8、またアポロスロートを搭載。
バックボアについてはemperadorと同様。
オンラインショップページはこちら
トロンボーン マウスピース 細管 AVANT-GARDE

河野広明氏モデル「AVANT-GARDE」
リム径はBach12Cに相当、インパクトのある外観からは想像できないコントロール性も特徴。ドリル径は5.8、またアポロスロートを搭載。
トリプルカップを搭載しており、音のツボがやや難しい印象もあるが、全音域に渡り息を真っ直ぐ入れるのがポイント。
オンラインショップページはこちら
トロンボーン マウスピース 細管 Dr. Alenn Hermann

アメリカ西海岸のジャズプレイヤーで物理学の大家、アレン・ハーマン氏のマウスピース

クリアで澄み切った音色と、高音域のコントロール性の高さが特徴。
ジャズプレイヤーに人気の高い11Cサイズ。
KING 2102、2102PL、Bach12等、ボアが細くコンパクトなベルサイズに楽器との相性が良い。
画像
オンラインショップページはこちら
 トランペット/フリューゲル マウスピース Bacchus NEW

willie’s初のトランペット/フリューゲルシャンクのマウスピースが発売されました。
 トロンボーン奏者がトランペットを演奏するために作られたマウスピースです。
数値上はBach12Cよりもややコンパクトなリム径を持ち、とても浅いカップを搭載した仕様になっています。
リム直径:φ24.5mm
スロート直径:φ5.0
APOLLO Throat:いいえ
バックボア:カスタム

フリューゲルホルン用はBachシャンクですのでご注意ください。
Fの刻印がございます。
画像
オンラインショップページはこちら
トロンボーン奏者・James Brownell氏による試奏動画
Copyright © 2020 JoyBrass
  • Home
  • Instruments
    • Trumpet >
      • 楽器本体 >
        • S.E.Shires/TP
        • ZORRO Model Ⅱ B♭管/TP
        • ZORRO「C-Line」 B♭管/TP
        • ZORRO C管/TP
        • HINO Model B♭管/TP
        • Van Laar/TP
        • Burbank/TP
        • C.Davis/TP
      • マウスピース >
        • Bob Reeves/TP MP
        • BUSH/TP MP
        • Marcinkiewicz/TP MP
        • GR/TP MP
        • JK/TP MP
        • NY Classic/TP MP
        • Greg Black/TP MP
        • Monette/TP MP
        • Najoom/TP MP
        • Purviance/TP MP
        • Best Brass/TP MP
        • Vincent Bach/TP MP
        • Schilke/TP MP
        • Bruno Tilz/TP MP
        • Yamaha EMモデル/TP MP
        • トランペットマウスピースサイズ比較参考表
      • ミュート >
        • Bremner/TPミュート
        • ULLVEN/TPミュート
      • アクセサリー・パーツその他
    • Flugel, Cornet >
      • 楽器本体 >
        • QUEEN BRASS/FLH
        • Van Laar/FLH
        • Burbank/FLH
        • Marcinkiewicz/FLH
      • マウスピース >
        • Vincent Bach/FC MP
        • Best Brass/FC MP
        • Breslmair/FC MP
        • Bob Reeves/FC MP
        • Denis Wick/FC MP
        • GR/FC MP
        • Monette/FC MP
        • Greg Black/FC MP
        • JK/FC MP
        • NY Classic/FC MP
        • Marcinkiewicz/FC MP
        • Purviance/FC MP
        • Bruno Tilz/FC MP
        • YAMAHA EMモデル/FC MP
      • ミュート >
        • Bremner/FC
    • Trombone >
      • アルトトロンボーン >
        • S.E.Shires/Alto
        • Michael Rath/Alto
      • テナートロンボーン >
        • S.E.Shires/Tn
        • Michael Rath/Tn
      • テナーバストロンボーン >
        • S.E.Shires/TB >
          • Artist model/Shires TB
        • Michael Rath/TB
      • バストロンボーン >
        • S.E.Shires/Bass
        • Michael Rath/Bass
      • 太菅用マウスピース >
        • Vincent Bach/TB MP L
        • Best Brass/TB MP L
        • Antoine Courtois/TB MP L
        • Denis Wick/TB MP L
        • Greg Black/TB MP L
        • Griego/TB MP L
        • JK/TB MP L
        • Ferguson/TB MP L
        • Laskey/TB MP L
        • NY Classic/TB MP L
        • Michael Rath/TB MP L
        • Marcinkiewicz/TB MP L
        • Monette/TB MP L
        • Schilke/TB MP L
        • S.E.Shires/TB MP L
        • Bruno Tilz/TB MP L
        • Willie's/TB MP L
        • Bob Reeves/TB MP L
        • トロンボーンマウスピースサイズ比較参考表
      • 細管用マウスピース >
        • Vincent Bach/TB MP S
        • Bob Reeves/TB MP S
        • Best Brass/TB MP S
        • Antoine Courtois/TB MP S
        • Denis Wick/TB MP S
        • Greg Black/TB MP S
        • Griego/TB MP S
        • JK/TB MP S
        • NY Classic/TB MP S
        • Michael Rath/TB MP S
        • Marcinkiewicz/TB MP S
        • Monette/TB MP S
        • S.E.Shires/TB MP S
        • Bruno Tilz/TB MP S
        • Willie's/TB MP S
        • Ferguson/TB MP S
        • トロンボーンマウスピースサイズ比較参考表
      • Artist >
        • 河野広明
      • アクセサリー・他 >
        • HYPER COLLECTION >
          • 購入について/HYPER COLLECTION
        • Bremner/TB
    • Euphonium, Tuba
    • 中古楽器 / Used Instruments
    • アクセサリー・パーツ >
      • Hetman
      • クリーニング用品
    • 楽譜 / Sheet Music
    • 書籍 / CD / DVD
    • OUTLET
  • About Us
  • BLOG
  • Information
    • イベント情報
    • ご注文方法・価格表記
    • 配送料・手数料について
    • プライバシーポリシー
    • ONLINE SHOP
    • 今までのブログ
    • スタッフ出勤予定
    • JoyBrass SNS
  • Access
  • Contact