皆様こんにちは 先日から始まったジョイブラスブログリレー! 本日は三宅が投稿致します。 長いことブログ投稿ご無沙汰しておりました…ゴメンナサイ!!!(泣) ブログリレーに限らず今後は定期的に投稿したいと思います。 最近は倉富くん、笹木くん、と新しくジョイブラススタッフに加わった二人が面白いブログを書いてくれてますね。 二人とも様々な業務をすすんでやってくれて、とても頼もしい後輩です。 発想力豊かでたくさん素敵なアイディアを出してくれるので日々刺激を受けています。 そしてこの二人、とにかくキャラが濃い。 そもそもジョイブラススタッフってみんなキャラ濃いなあ、と思うんですけどこの二人はさらに上を行ってる気がします。 二人が揃うと面白い。二人の何気ない会話はいつも予想外の展開に。 そこにちょこっと不思議キャラの北澤くんが加わるとまたこれも面白い。 最近は、北澤・倉富・笹木が三兄弟に見えてくる。 三兄弟の強い個性に圧倒され、影が薄れつつある私ですが 変わらず元気に頑張っていますので皆様三宅も忘れないでくださいね。 普段は社会人ビッグバンドで活動していますがしばらく練習、本番がないので こんな時こそ時間をかけて楽器をじっくりメンテナンス。 自分の使っているトランペットのクリーニングをしました。 演奏を思いっきり楽しむためにも楽器は常に綺麗な状態を保ちたいですね。 演奏後のお手入れを怠ると楽器管内の汚れや、パーツの固着の原因にもなりますし 楽器表面のメッキやラッカーの劣化にも繋がります。 ちょっと面倒でも演奏後はスワブを通して管内の水分を取り除き、表面をクロスで拭いてあげてください! 最近、トランペットのクリーニングでこれ便利!!と感動したのは「Smart Rod」というアイテム。 各抜差管の水分だけでなく、ベルフレア内側からロッドを入れるとベルの付け根(第1ピストンケーシング付近)まで届いて水分を吸い取ってくれます。スワブが通せない部分なので嬉しいですね。
ジョイブラスオンラインショップにも掲載されているアイテムなので是非チェックしてみてください。 https://www.joybrass.com/shopdetail/000000001505/ 店頭ではサンプルもご用意しておりますので実物を見てみたい方は是非ご来店の際お申し付けくださいね! ブログリレー、本日は三宅がお送りしました。 次回の投稿は誰でしょう。 是非お楽しみに! ジョイブラス みやけ コメントの受け付けは終了しました。
|
JOYBRASSJoyBrassはトランペット・トロンボーンを中心とした管楽器専門店として、プロ・アマチュアを問わずプレーヤーの方々から寄せられる様々なニーズに応えられる存在を目指しております。現代の銘器から貴重なビンテージ品、そしてお求め安い金額の楽器まで様々な品揃えを心がけており、マウスピース、楽器ケースを含めたアクセサリー類にも力を入れております。また、インターネット通販も早くから行っており、全国各地から好評を博しております。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
11月 2024
今までのブログはこちら
|